2016年01月25日

〜いつもの新年会!〜

  ぴかぴか(新しい)動画室&デジタル部
 with各部署新人による新年会(非公式)ぴかぴか(新しい)

今年も開催されましたるんるんるんるんるんるん


01221.JPG


01222.JPG


今回は「ルパン三世〜風魔一族の陰謀」が
上映されました。
30年前にテレコムで作られた作品です。
この作品に参加されていた先輩方も
おいでになりましたよ〜ぴかぴか(新しい)
社長の解説もとても楽しく
みんな、かなり熱くなっていましたexclamation×2


01223.JPG


01224.JPG


01225.JPG


ゲームでは、皆さん、
素晴らしい腕前を発揮し、
会場は大爆笑の渦わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

01226.JPG



歌もありカラオケカラオケ
美味しいお料理もありレストラン
あっという間の3時間半。

部署が違うとなかなか話す機会がないので
この新年会で初めてのお話させてもらう・・・
そんな、ありがたい集いなのです。

来年も又、集いたいexclamation×2exclamation×2
一緒に楽しみましょうかわいいかわいいかわいい


(hyun☆)
posted by でじたる部 at 18:50| 日記(2016) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月19日

〜NEW!〜

 机が新しくなりました〜ぴかぴか(新しい)


1183.JPG

まだ、仕上チームだけですが、
撮影チームも、まもなくです。



1181.JPG

三鷹時代からずいぶん
お世話になった机です。
愛着ドッサリの使い慣れた
ベストパートナー手(グー)

いざ、入れ替えとなると
名残惜しいものですね・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)





1182.JPG

新しい机は少しコンパクト。
この少しが曲者で・・・
けっこうな不自由さを感じてしまうふらふら
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
1日でも早く
ベストパートナーになろう手(グー)exclamation×2
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
私達が
  慣れるって事なんだがく〜(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)





1184.JPG

机セットの間、ホッコリとしているデジジョかわいいかわいい


(hyun☆)
posted by でじたる部 at 18:17| 日記(2016) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月11日

〜ランチ!LUNCH!ランチ!〜

 テレコムが中野に移転してから
3年が経とうとしています。
駅に近い事もあり、充実のランチタイムレストラン

nakanoumai.jpg

毎日、美味しいランチをありがとうございまするんるん

我らの笑顔とエネルギーの源ですかわいいかわいいかわいい



アザミさん、Cosi cosiさん、
groin groinさん、赤デジさん
三河屋さん、kurumariさん
ポアソンさん、謝謝さん、
彩華さん、ラングサムさん
ナカノバ食堂さん、悠さん
(順不同)


(hyun☆)
posted by でじたる部 at 14:21| 日記(2016) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月06日

〜おせち&ボーダー!〜

 「ルパン三世」の放映が始まり、
このブログもたくさんの方に
みて頂けるようになりました。
ありがとうございまするんるんるんるんるんるん

実は"GRA DIGI"
けっこう長く続いているのです。


デジ部のブログで、今も話題になるのが

「ボーダーの日」

毎月11日に
デジ部の全員がボーダーを着ます。
アウターから靴下まで
何でもいいので身につける日です。
部外の人はもちろん、OBや
新入社員の方まで知っていましたよ。



01061.jpg

三鷹時代の写真です。
・・・天井のコードレールが懐かしい。


お正月の記事で「我が家のお雑煮」を
取り上げた事があります。
ブログに載るというので、
お母さん達が頑張っちゃった感じです。

2年続けての記事でしたが、
2年目の方がグレードアップしてますね。
1年目が評判になり、2年目は、
うちのも載せて〜と
部外の方のも入っています。

01062.jpg

01063.jpg



“我が家”繋がりで、
おせちの味も違うよね?と
何人かと“黒豆“比べをしました。
それ以降、
ず〜っと頂いてる“黒豆“さん。

01064.JPG


いつものお母さんの味・・・
今年も美味しく頂きました。
ゲッさんのお母さん、
    ありがとうございます。


(hyun☆)
posted by でじたる部 at 12:02| 日記(2016) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月04日

〜新年〜

ぴかぴか(新しい)新年 
明けましておめでとうございますぴかぴか(新しい)

011.jpg

本日、仕事初めです。
みんな元気に出勤でするんるん
あぁ〜
1人風邪ひきさんはいますが・・・


012.jpg

今年も差し入れコーナーは
お土産が山盛りになっています。
日本各地のお土産が食べられて
しあわせ〜〜〜わーい(嬉しい顔)



013.jpg

昨年より制作をしていた
「PHANTASY STAR ONLINE 2」
今週、いよいよ放映開始です。
カッコイイですよ〜〜exclamation
楽しみですねぇるんるんるんるんるんるん


そして、たくさんのルパンの版権物も
引き続き、デジ部で担当させて頂きます。

今年もデジ部一同、頑張りますexclamation×2

よろしくお願い致しますかわいいかわいいかわいい


014.jpg


(hyun☆)




posted by でじたる部 at 16:41| 日記(2016) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年11月09日

〜原画の線のまま!〜

「ルパン三世DVDコレクション」
                     巻末の不二子ちゃん♪

今回は、けっこう前のVOL.2について。


image-2e8a4.jpeg

不二子ちゃんの着物姿がめずらしい。

顔がお人形みたいに可愛いな…
というのが第一印象。

まだこの頃は、
かなり控え目なお色気ですね。


image-a6cb8.jpeg

実は、このポーズの原案は
上のように何点かあったのですよ。

どれもステキですね〜!
原画の小林明美さんが、
毎回、バリバリと
たくさん描いて下さいます。

その後、デジタル部で着彩→特効。



image-6a2ef.jpeg
これは、基本着彩が済んだ状態。
この後、着物の模様や
ハイライトを加えます。

雑誌やポスターなどは
原画さんの線をいかしたまま
着彩することがとても多いのです。

皆さんがお持ちの不二子ちゃんを
ジーッと見つめて下さい。

それは、小林さんの線
そのものなんですよ〜(^.^)


DVDコレクションは、まだまだ半分。
これからの不二子ちゃんが楽しみです!


(hyun☆)



posted by でじたる部 at 00:21| 日記(2015) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月26日

〜三者三様〜

ふと周りを見渡すと
皆、ペンタブーーー!


image-00d93.jpeg
こんな感じで、マウスは、
あっちの方に追いやられています(ーー;)
仕上では、ペンタブの方が格段に
使い勝手が良いそうですよ。

そう言えば、カチカチカチという
仕上特有のリズミカルな音が
最近なくなってた!


image-8a5ee.jpeg
hyunは、相変わらずのマウス使いです…
取り残された感、満載(-_-)


撮影は、ソフトも作業工程も違いますから
マウス&キーボード操作になっています。


image-a8061.jpeg
タイムシートをガーンと
手前に置いての作業です。
その為、撮影のデスクは
手前がとても片付いています(^。^)


さて、編集は…

image-7c1dc.jpeg
このステキ過ぎるキーボード!!!
カラフルーー(@_@)

編集ソフト用の
特別なキーボードです。
そう言えば、見た事のないマークが
ついていますね。
編集もマウス使いですーーー!


ひと口にPC作業と言っても三者三様。
効率化も考えながらの選択です。
ソフトやPCの変化に伴い
この先も、どんどん変わっていくデジ部です。



(hyun☆)


posted by でじたる部 at 01:31| 日記(2015) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月21日

〜新生デジ部〜

もうすぐ、デジタル部に
新しいお仲間がやって来ます。

先週から、ちょこちょこ
片付けたりしてましたが、
昨日は本格的に席移動。

雰囲気が変わってテンション上がりまーす!


ついでに机周りの整理もーーー

image-65b3c.jpeg
ルパンの設定やら、あれこれ・・・


image-6d36f.jpeg
努力のあと(笑)


image-b86ab.jpeg
掃除機がけの後、
消臭剤を、シュ〜〜〜!
って、臭かったの?


すっかり綺麗になったデジ部。

新しいお仲間と共に
新たな気持ちでスタートです!!!



(hyun☆)
posted by でじたる部 at 12:09| 日記(2015) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月13日

〜目指せ、コンプリート!〜

  "ルパン三世DVDコレクション"
背表紙のイラスト、
〜ルパン達とゲストキャラ達〜

image-cd17f.jpeg

ゲストキャラがこんなにたくさん!!!
こういうシチュエーション、面白いですね。

ファーストは新シリーズ「ルパン」の
総監督の友永さん。
そしてセカンドは作画監督の末永さんが
原画を担当しています。

VOL.18でバトンタッチとなりました。
…フィニッシュはもちろん、デジ部です♫



そして、そして、巻末の不二子ちゃん☆
原画担当の小林明美さんのスゴ腕にかかり、
各話の不二子ちゃんをイメージしながら
現代風にアレンジ。
ポージング、毎回、中々、
苦労されているようです。

原画が上がってくる度に
フハァ〜❤︎と、マジマジ見ています👀

…不二子ちゃんの表情
……いいですよねぇ♡

image.jpeg


"DVDコレクション"は、
まだまだ、これからも続きますよ〜!

ーーー目指せ、コンプリート!!!



(hyun☆)
posted by でじたる部 at 01:23| 日記(2015) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月08日

〜ひとくぎり!〜

ひと月ぶりの更新です(^^;;

ルパン本編は一段落しましたが、
連動企画が目白押しーーー!
次から次へと入ってきます。
この一つ一つが世の中に出て、
皆さんの目にとまるが、
今はとても楽しみです。



テレコム公式ツイッターで
気になる画像を見つけました。

image.jpeg

とっても古い作品もあります。
全てではないですが、代表作の数々…
まさに、テレコムの歴史!
たくさんのテレコムの仲間達で
作り上げてきた作品です。

そして、これから先も、
伝統を継承しながらも
新しい事へ挑戦していきたいと思います。




↓  二次募集は11月9日が締め切りで〜す(^.^)



(hyun☆)
posted by でじたる部 at 01:48| 日記(2015) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。